本研究集会は、緊急地震速報をはじめとする地震動即時予測や津波の即時警報、地震動や地殻変動、津波の状況のリアルタイム把握などの議論を行っています。研究集会は2010年度より始まり、毎年活発な議論が行われています。本ウェブサイトでは研究集会のプログラムやアブストラクトを公開しています。
2024年度 東京大学地震研究所 共同利用研究集会
「次世代のリアルタイム監視予測システムの探求:固体地球科学における即時解析・即時予測・情報利活用」
2023年度 東京大学地震研究所 共同利用研究集会
「固体地球科学的諸現象の即時解析・即時予測とその利活用:更なる高度化と新たな展開」
2022年度 東京大学地震研究所 共同利用研究集会
「地震動をはじめとする地球科学データの即時解析・即時予測・情報利活用」
2021年度 東京大学地震研究所 共同利用研究集会
「固体地球科学的諸現象のリアルタイム監視予測システムと利活用」
2020年度 東京大学地震研究所 共同利用研究集会
「固体地球科学における即時予測・即時解析のフロンティア:基礎的研究から利活用まで」
2019年度 東京大学地震研究所 共同利用研究集会
「地震動をはじめとする地球科学データの即時解析・即時予測と情報の利活用」
2018年度 東京大学地震研究所 共同利用研究集会
「地震動のリアルタイム解析:防災・減災に向けた即時的な活用を目指して」
2017年度 東京大学地震研究所 共同利用研究集会
2016年度 東京大学地震研究所 共同利用研究集会
2015年度 東京大学地震研究所 共同利用研究集会
「揺れをはじめとする固体地球科学的諸現象の監視及び予測システム」
2014年度 東京大学地震研究所 研究集会
2013年度 京都大学防災研究所 研究集会
2012年度 東京大学地震研究所 研究集会
2011年度 東京大学地震研究所 研究集会
2010年度 東京大学地震研究所 研究集会
【謝辞】本研究集会は、以下の機関より助成を受けております。