▼anonymous ftpとは.... 誰もがアクセス可能なアカウントを公開し、正規のアカウントを持たないユーザー が自由に情報を取得できるような仕組み。地震研のkamoでもanonymous ftpのサー ビスを行っている。地震研内のユーザー用のanonymous ftpサイト(karasu)もある。 ▼anonymous ftpの仕方 UNIXマシンでのanonymous ftpのやり方を説明する。 ログイン名はftp(またはanonymous)、パスワードは自分のメール アドレスです。さらに地震研ではguestというログイン名でもanonymous ftpが可能 になっています。 地震研のanonymous ftpサイト(ftp.eri.u-tokyo.ac.jp)にアクセスする場合...
eics51(21)% ftp ftp.eri.u-tokyo.ac.jp Connected to ftp.eri.u-tokyo.ac.jp. 220 kamo FTP server (Version wu-2.3(4) Thu Apr 14 11:30:55 JST 1994) ready. Name (ftp.eri.u-tokyo.ac.jp:sanchu): ftp 331 Guest login ok, send your complete e-mail address as password. Password: abc@eri.u-tokyo.ac.jp (自分のメールアドレスを入力する。 実際には表示されない。) 230-Welcome to the ftp server of Earthquake Research Institute, 230-Uiversity of Tokyo, Japan. 230---------------------------------------------------------------- 230-PDE datasets and their SeisView binaries are now available 230-for all. (Jul. 22, 1994) 230---------------------------------------------------------------- 230-The `guest' restriction has been applied to all of the JMA 230-datasets and their SeisView binaries according to the policy 230-of JMA herself. (Aug. 31, 1995) 230---------------------------------------------------------------- 230- 230 Guest login ok, access restrictions apply.
ここではls, pwd, cd等のコマンドが使える。転送されたファイルは ftpコマンドを起動したディレクトリに作られる。もし転送先を変更したい 場合には、lcdコマンドを使う。 地震研のanonymous ftpサイトのpub/の下は以下のようなディレクトリ構成に なっている。
ftp> cd pub 250 CWD command successful. ftp> ls 200 PORT command successful. 150 Opening ASCII mode data connection for file list. SUN MAC seisv src data WINDOWS DOS PC-UNIX yogo topics reports 226 Transfer complete. 74 bytes received in 0.0048 seconds (15 Kbytes/s) ftp> cd seisv/doc 250 CWD command successful. ftp> !pwd /home/abc ftp> lcd tmp Local directory now /home/abc/tmp
ファイル転送する場合、デフォルトはASCIIモードで行われる。ASCIIモード では異なるOS間のファイル転送の際に改行コードの調整を行ってくれるので テキストファイルの転送には便利である。が、バイナリファイルをASCII モードで行うと余計なコード変換をしてくれるのでバイナリファイルの 場合には必ずBINARYモードにしておくこと。 ファイル転送を行うにはget, mgetサブコマンドを使う。getサブコマンドは1つ のファイルを指定して転送するときに使い、mget サブコマンドは複数のファイ ルを転送したときに使う。mgetサブコマンドではファイル名の指定に「*」や 「?」等のワイルドカード等が使える。 mgetする場合、ファイル1つを転送するごとに転送してよいか聞いてくる。 promptサブコマンドを使うといちいち聞いてくることはない。
ftp> binary 200 Type set to I. ftp> prompt Interactive mode off. ftp> mget *.doc 200 PORT command successful. 150 Opening BINARY mode data connection for install.doc (11570 bytes). 226 Transfer complete. local: install.doc remote: install.doc 11570 bytes received in 0.16 seconds (72 Kbytes/s) 200 PORT command successful. 150 Opening BINARY mode data connection for map.doc (1130 bytes). 226 Transfer complete. local: map.doc remote: map.doc 1130 bytes received in 0.09 seconds (12 Kbytes/s) 200 PORT command successful. 150 Opening BINARY mode data connection for station.doc (359 bytes). 226 Transfer complete. local: station.doc remote: station.doc 359 bytes received in 0.067 seconds (5.2 Kbytes/s)
終了する場合にはquitサブコマンドを使う。
ftp> quit 221 Goodbye. eics51(22)%