耐震家屋地震計の変遷

[地震計型式の説明]

和暦西暦 地震計の型式
12 34 56 78 910 1112 1314 1516 1718 1920 2122
明治311898


















明治321899

















明治331900


















明治341901


















明治351902














明治361903





















明治371904



















明治411908



















明治421909



















明治431910



















明治441911

















明治451912















大正21913



















大正31914

















大正41915


















大正51916
















大正61917















大正71918

















大正81919


















大正91920


















大正101921
















大正111922



















大正121923




















大正131924


















大正141925

















大正151926
















昭和21927


















昭和31928













昭和41929














昭和51930














昭和61931















昭和71932














昭和81933














昭和91934















昭和101935
















昭和111936















昭和121937

















昭和131938

















昭和141939

















昭和151940
















昭和161941

















昭和171942

















昭和181943
















昭和191944
















昭和201945
















昭和211946















昭和221947
















昭和231948
















昭和241949
















昭和251950
















昭和261951
















昭和271952
















昭和281953
















昭和291954
















昭和301955
















昭和311956
















昭和321957
















昭和331958
















昭和341959
















昭和351960
















昭和361961








































昭和36(注1)1961







































昭和401965



















昭和49(注2)1974



















(注1)安田講堂地下移転(大幅に改造)
(注2)新館へ移転 

耐震家屋・地震計型式の説明

No地震計型式
1 水平振子 EWx5,T=28s, NSx5,T=24s
2 EGM円盤型 EW,NS成分,水平振子ダイ1号 EW, 同2号 NS
3 地動計甲 EW, 地動計1号, 同2号
4 傾斜計 EW,NSx5
5 大森1号甲 EWx10.T=8s, 地動計 EW
6 地動計乙号 NS
7 1号 EWx10,T=25s, 2号 NSx10,T=30.3s
8 強震計 EW,NS
9 地動計耐1号 EWx10.T=28s
10 耐微動計 x100, x300 , EWx120,T=15s. NSx120,T=20s
11 小地動計 EW, 小地動計甲
12 耐甲号 EWx15,T=60s
13 耐乙号 NSx20,T=60s
14 耐丙号 EWx5,T=105s(大森式長周期)
15 耐丁号 NSx1.5,T=180s (大森式長周期)
16 耐上下動計 UDx10, 同UDx20
17 耐微動計1号 EW, 同2号 NS T=12.5s,T=19.5s
18 ウィーヘルト式 EW,NSx160, UDx119(1928-UDのみ)
19 今村式強震計EW,NS,UDx2.質量2kg.5cm/分 ENZ 今村2倍強震計(1957), EW T=7.1s,υ=2.0,ρ=0.09, NS T=6.6s,υ=2.0,ρ=0.04
20 水平動 EWx5, NSx5
UD T=2.8s,υ=2.0,ρ=0.11
21 耐3号
22 1号
甲号 EWx1.34,T=20s,h=0.23,υ=2.1
乙号 NSx1.44,T=30s,h=0.19,υ=1.8
甲号EWx15,T=40s,h=0.35,υ=3.2,ρ=2.40
乙号NSx15,T=40s,h=0.31,υ=2.8,ρ=2.40