◆WIN震源データベースファイルの座標を日本測地系から世界測地系に変換する◆ この手順書は、バイナリ形式の震源データベースファイル(例えば /dat/finals/man/0501)の座標を日本測地系から世界測地系に変換する 手順を説明したものです。まずfinalb2finalで/dat/finals/man/0501を テキストファイルに変換し、次にTKY2JGDで座標を世界測地系に変換します。 最後にfinal2finalbでテキスト形式の震源情報ファイルをバイナリ形式に 変換します。 震源データベースファイルの詳細はwinのマニュアルを参照ください。 【手順】 1.プログラムを準備する 2.TKY2JGDの入力ファイルを作成する 3.TKY2JGDで座標値を変換する 4.テキスト形式震源データベースファイルの値を世界測地系座標に差し替え、 バイナリ形式震源データベースファイルを作成する。 1.プログラムを準備する ・国土地理院のTKY2JGD http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/program.html 全国のパラメータファイル TKY2JGD.par もダウンロードする。 ・その他のツールをコンパイルする cc final2tky2jgd.c -o final2tky2jgd ソース ftp://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/pub/win/TKY2JGDtools/final2tky2jgd.c cc tky2jgd2final.c -o tky2jgd2final ソース ftp://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/pub/win/TKY2JGDtools/tky2jgd2final.c 2.TKY2JGDの入力ファイルを作成する cat /dat/finals/man/0501 | finalb2final | final2tky2jgd > final.in finalb2finalにより、バイナリ形式の震源データベースファイルが テキスト形式に変換される。final.inは以下のようになる。 360541.9640 1372151.7680 05 01 01 00 04 13.7 36.09499 137.36438 -0.0 2.5 auto Z-FI (1) (2) (3) (4) (1)震源データベースファイルの緯度を度分秒の単位に直したもの (2)震源データベースファイルの経度を度分秒の単位に直したもの (3)震源データベースファイルの緯度そのまま (4)震源データベースファイルの経度そのまま TKY2JGDをインストールしたマシンにfinal.inを運ぶ。 ftpで運ぶ際はアスキーモードで転送する。 ※final.in は任意の名前でよい。 3.TKY2JGDで座標値を変換する TKY2JGDを起動 「一括変換」をクリック 「1.処理の選択」は、「緯度・経度→緯度・経度」を選択 「3.入力ファイル」をクリックしてfinal.inを選択 「4.出力ファイル」をクリックして出力ファイルを選択(ここではfinal.outとする) 「5.ファイル一括変換処理開始」をクリックして変換開始 出力ファイルfinal.outをUNIXマシンに運び、コードをeucに変換する。 ftpで運ぶ際はアスキーモードで転送する。 nkf -e final.out > final.out2 先頭の日本語の説明文を削除する vi final.out2 4.テキスト形式震源データベースファイルの値を世界測地系座標に差し替え、 バイナリ形式震源データベースファイルを作成する。 cat final.out2 | tky2jgd2final | final2finalb > 0501.new ご不明な点は、地震研の衛星システム運用窓口(tech@senju.eri.u-tokyo.ac.jp)まで お問い合わせください。 作成:2005年1月24日